第52回越谷市民文化祭(11月20日~23日)
スタジオ・ナカノは10年前から毎年出演しておりましたが、昨年はコロナで中止になってしまいました。 今年は無事開催されるので出演致します。 出演日時は11月23日(火、祝日)AM10時~10時50分、サンシティ大ホールにて…
スタジオ・ナカノは10年前から毎年出演しておりましたが、昨年はコロナで中止になってしまいました。 今年は無事開催されるので出演致します。 出演日時は11月23日(火、祝日)AM10時~10時50分、サンシティ大ホールにて…
久し振りの投稿です。 コロナ渦でダンスイベントが中止となっておりましたが、万全のコロナ感染対策の下、ダンスパーティーが開催され、スタジオ・ナカノが協賛出演致しました。 私はショータイムの中で、サニーサイド・…
昨年のそば粉、そして夏そばの在庫が無くなり、晴れて北海道の新そばを買う事が出来ました。 今回購入したのは、キタワセとレラノカオリの細挽きのそば粉です。これを食べ比べて好みの方を、玄そばで購入しようと思ってい…
そば13種 うどん7種 ラーメン12種 蕎麦は夏の新そばが出始めたので増えました。 うどんは素麺タイプが多かったです。 ラーメンは暑い日が多いにもかかわらず、冷やし中華、冷やしラーメンは一度も作りませんでした。
新型コロナの影響で、4月からのイベントが全て消滅。 今のこの時期、暑気払いで飲み会が幾つも行われるのですが、自粛で一切なし。 そんな訳で、少人数、人数制限をしてランチ会を行いました。 ダンスは程々に、食事をしながら歓談で…
我が家では「だし」を良く作ります。 たくさん野菜が摂れて、食欲がない時も食べられます。 細いうどん、蕎麦に乗せて食べても美味しいですよー。
この時期蕎麦は、春蕎麦、夏蕎麦が出回り始めています。 秋蕎麦に比べると風味が劣りますが、昨年の蕎麦より新蕎麦の方を好む人には、これもまた楽しみでしょう。 私は秋蕎麦が好きなので、もうしばらく待ちます。という事で、今は小麦…
お試しで通販のダンスシューズを何社から購入しました。 日本のシューズは品質が優れ、どこのショーズを買っても問題ありませんが、少々お高いのが難点です。15,000円前後、英国製となると20,000円オーバーではないでしょう…
生姜はすりおろした生姜をトッピングしたのではなく、炊きました。かなりの量の新生姜を入れて、少し辛みが出ています。 今回は少し煮干しダシを入れて、辛味を緩和しました。これ位が良いですね。 冷蔵庫にあったアスパラ、枝豆をトッ…
母は94才、栃木県佐野市仙波町の生まれです。この地域は蕎麦で有名ですが、何故か母の実家はうどんを食していた様で、母は幼い頃からうどんを打っていました。恐らく小麦を栽培していたのでしょう。 懐かしの母のうどんを再現してみま…