日本インターナショナルアマプロ選手権大会2022(日本武道館)
6月18日は日本武道館でダンスイベントがありました。 アマとプロのカップルなのです。 私は2名の女子生徒と、妻は1名の男子生徒と参戦。 結果は残念ながら予選敗退でしたが、いつもとは違った真剣勝負の競技ダンスに刺激を受けて…
6月18日は日本武道館でダンスイベントがありました。 アマとプロのカップルなのです。 私は2名の女子生徒と、妻は1名の男子生徒と参戦。 結果は残念ながら予選敗退でしたが、いつもとは違った真剣勝負の競技ダンスに刺激を受けて…
スタジオ・ナカノは10年前から毎年出演しておりましたが、昨年はコロナで中止になってしまいました。 今年は無事開催されるので出演致します。 出演日時は11月23日(火、祝日)AM10時~10時50分、サンシティ大ホールにて…
久し振りの投稿です。 コロナ渦でダンスイベントが中止となっておりましたが、万全のコロナ感染対策の下、ダンスパーティーが開催され、スタジオ・ナカノが協賛出演致しました。 私はショータイムの中で、サニーサイド・…
昨年のそば粉、そして夏そばの在庫が無くなり、晴れて北海道の新そばを買う事が出来ました。 今回購入したのは、キタワセとレラノカオリの細挽きのそば粉です。これを食べ比べて好みの方を、玄そばで購入しようと思ってい…
昨年10月22日(火)、即位礼正殿の儀に行われた、森の舞踏会、に賛助出演しました。 Y.Iさんとワルツを踊りました。 私達はワルツとタンゴを、コンペスタイルで踊りましたが、写真はタンゴのショットです。
スタジオ・ナカノ創立25周年記念行事のバス旅行で、12月1日、2日、長野県の安曇野へバスツアーに行きました。 宿は「和野(わごみの)」で、こちらのバスで送り迎えです。 スタジオ・ナカノ初の泊り掛けの旅行、ダ…
私の生徒の中で一番長いお付き合いの方です。 私にダンスを習い始めたのは30年前になります。 25年前のスタジオ・ナカノ(当時はソシアルダンススタジオナカノ)のオープン記念パーティーで踊った時の写真です。 途…
写真の生徒は私の生徒の中で一番古い生徒です。私が独立する前の教室に、30年以上前に入会しました。 10年間ブランクがありましたが、最近ダンスを再開し、この写真を見せてくれました。 まもなく80才になると言いますが、いまで…
7月14日に行われました、スタジオ・ナカノ25周年記念舞踏会の写真が出来上がりました。 生徒の演技発表、そして私達のダンスショーの写真を掲載します。
7月14日スタジオ・ナカノ25周年記念舞踏会が盛大に開催されました。 ご出席頂いたお客様、出演された生徒の方々、ご協力して頂いた先生、そしてダンス関係者の方々深く御礼申し上げます。