緊急事態宣言の解除
5月25日18時、緊急事態宣言が解除されました。これにより、ロードマップのステップ0からステップ1に移行となります。 今週末には恐らくステップ2に移行すると思われますが、私の業種はステップ2と3の間に位置すると思われます…
5月25日18時、緊急事態宣言が解除されました。これにより、ロードマップのステップ0からステップ1に移行となります。 今週末には恐らくステップ2に移行すると思われますが、私の業種はステップ2と3の間に位置すると思われます…
昨年10月22日(火)、即位礼正殿の儀に行われた、森の舞踏会、に賛助出演しました。 Y.Iさんとワルツを踊りました。 私達はワルツとタンゴを、コンペスタイルで踊りましたが、写真はタンゴのショットです。
Yシャツではなくiシャツです。 ノンアイロン仕上げで洗濯後にアイロン掛けする必要がありません。 それよりも何が優れているかというと、360度の全方向にストレッチして、生地の肌触りも含め、着心地が良いのです。 仕事柄、私は…
スタジオ・ナカノ創立25周年記念行事のバス旅行で、12月1日、2日、長野県の安曇野へバスツアーに行きました。 宿は「和野(わごみの)」で、こちらのバスで送り迎えです。 スタジオ・ナカノ初の泊り掛けの旅行、ダ…
私の生徒の中で一番長いお付き合いの方です。 私にダンスを習い始めたのは30年前になります。 25年前のスタジオ・ナカノ(当時はソシアルダンススタジオナカノ)のオープン記念パーティーで踊った時の写真です。 途…
写真の生徒は私の生徒の中で一番古い生徒です。私が独立する前の教室に、30年以上前に入会しました。 10年間ブランクがありましたが、最近ダンスを再開し、この写真を見せてくれました。 まもなく80才になると言いますが、いまで…
7月14日に行われました、スタジオ・ナカノ25周年記念舞踏会の写真が出来上がりました。 生徒の演技発表、そして私達のダンスショーの写真を掲載します。
7月14日スタジオ・ナカノ25周年記念舞踏会が盛大に開催されました。 ご出席頂いたお客様、出演された生徒の方々、ご協力して頂いた先生、そしてダンス関係者の方々深く御礼申し上げます。
4月14日に行われたダンスパーティーのスナップ写真です。 私はスローフォクストロットを思い出のサンフランシスコの曲で踊りました。 4名の生徒が賛助出演しました。
令和元年7月、スタジオ・ナカノは開設25周年を迎えます。 本日4月14日は、浦和ロイヤルパインズホテルで行われる、春の舞踏会に賛助出演してまいります。 4月29日には、越谷ダンスフェスティバルがあり、それに…